- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 97
株式会社 遊技通信社一覧
-
MIRAI、新規入会1社と休会3社を承認
一般社団法人・MIRAIぱちんこ産業連盟は4月21日、都内三鷹市のThree Eight Nine MITAKAで4月理事会を開催。オンライン参加合わせて理事26名、監事3名、委員長1名が出席した。 理事会の冒頭、都市… -
4月のホール企業採用熱、2か月連続で平均値1.0ポイントを超える
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2021年4月の採用ニーズは前月とほぼ横ばいで推移、2か月連続で平均… -
- 2021/4/30
- コラム
【遊情ネット】有利区間3,000ゲーム変更で進む6号機の状況改善
日電協と日工組は4月15日、パチスロAT・ART機の有利区間の終了条件のひとつの「1,500ゲームリミッタ規制」の廃止を決定したことをニュースリリースで報じた。 周知のように有利区間は、出玉が増えるAT・ARTの… -
夢コーポ、地域の教育施設にコロナ対策品を寄贈
ダイナムジャパンホールディングスのグループ企業である夢コーポレーションはこのほど、全国33店舗の校区内教育施設に総額880万円余のコロナ対策品を寄贈した。 対策品の源泉となったのは昨年8月7日から今年4月12日までの期… -
プローバのスポンサードゲーム「サンフレッチェVSアビスパ」開催
広島県を中心にパチンコホールやゲームセンターなどのアミューズメント施設を展開するプローバグループがゲームスポンサーを務めた「サンフレッチェ広島vsアビスパ福岡戦」が4月24日、広島市のエディオンスタジアム広島で行われた… -
都遊協理事会、緊急事態宣言発令に伴うホール営業を確認
東京都遊協は4月27日、都内市ヶ谷の遊技会館で定例理事会を開催し、緊急事態宣言発令に伴う都遊協の対応について確認した。 理事会冒頭の挨拶で阿部恭久理事長は、3度目となった緊急事態宣言下でどういう形でホール営業を行ってい… -
SANKYO新社長に石原明彦氏
SANKYOは4月27日の取締役会で代表取締役社長COOの筒井公久氏が退任し、後任に取締役副社長執行役員経営企画部長(製造本部・管理本部管掌)の石原明彦氏を決めた。6月29日開催予定の定時株主総会で取締役に選任された後… -
高尾が「カイジ」最新作のオンライン説明会
高尾は4月22日と23日、「P弾球黙示録カイジ5 電撃チャージVer.A」と「P弾球黙示録カイジ5 電撃チャージVer.B」のオンラインのプレス向け説明会を開催した。 同社人気シリーズの最新作は両機種ともハイミドルタイ… -
pp奨学金の2021年度の給付生50名が決定
遊技業界が、年々深刻化する奨学金の問題の一助として社会福祉法人さぽうと21(吹浦忠正理事長)とともに設立した返済を求めない学生支援プログラム、「pp奨学金(パチンコ・パチスロ奨学金)」の2021年度奨学金の給付生が決定… -
佐賀県遊協が県と災害時協定を締結
佐賀県遊協(新冨和紀理事長)は4月13日、災害発生時などに地域住民の車の一時避難場所としてホールの駐車場を開放する協定を佐賀県と結んだ。 組合加盟54店舗の駐車場には、立体駐車場も含めて約2万2000台分を収容できる… -
-
誓約書確認機関、完全撤去の85店舗を全機連に通知
ホール4団体誓約書確認機関は、4月23日までにパチンコ・パチスロ産業21世紀会決議が定める旧規則機の期限内撤去未履行を全機連に通知したホール259店舗の内、85店舗において完全撤去が確認されたことを全機連にあらためて通…