- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 68
株式会社 遊技通信社一覧
-
人気シリーズが約7年ぶりに登場!「主役は銭形3」
平和はパチスロ新機種「主役は銭形3」を発表した。 約7年ぶりとなるシリーズ最新作は、純増6枚/Gの高純増機ながら、現在のトレンドになりつつある“適度に当って適度に出る”バランススペックで登場する。 通常時は規定G数消… -
より手軽なスペック「Pガールズ&パンツァー劇場版 甘デジ」
平和は「Pガールズ&パンツァー劇場版 甘デジ」を発表した。 大当り確率1/89.0とより手軽な甘デジスペック。演出面やフルボリュームの打-WINカスタムなど幅広いファンが楽しめ、遊びやすさ重視の仕様となっている。 基… -
埼玉県の産経商事の従業員が人命救助で表彰
埼玉県の産経商事が経営する「ウイングエース西川口店」のスタッフが心肺停止状態で倒れている男性を救助したとして、同店副主任の大澤裕也さんとスタッフの大野恵也さんが10月4日、川口市消防局南消防署から消防協力者の表彰を受… -
マルハン内定式に入社予定者89名が出席
マルハンの2022年度内定式が10月3日に行われ、来年度入社予定の89名(男性68名・女性21名)が出席した。内定式は昨年に続いてウェブを活用して行われた。 内定者を代表して決意表明した鈴木励和(すずきれお)さんは「… -
ダイナム、オンライン形式で内定式を開催
ダイナムの2022年度内定式が10月1日、都内荒川区の本部ビルで行われ、内定者28名(男性23名・女性5名)が出席した。内定式は社長と採用担当者の一部が会場に集合し、内定者は全員リモートで参加するオンライン形式で開催… -
関西遊商、四国遊商がホール駐車場の巡回活動
全商協所属の関西遊商は8月5日、社会貢献・環境対策委員と理事らが中心となり、大阪府内のホールの駐車場の巡回活動を実施した。今回で8回目の活動。 関西遊商では、ホール駐車場における幼児の置き去り等の車内事故を未然に防止す… -
SANKYO、講談社と実験的なAI漫画プロジェクト「ヤンマガAIラボ!」始動
SANKYOと講談社は、新技術を使ったエンターテインメントコンテンツの新しい可能性を探ることを目的に、AI(人工知能)による文章生成システム等を使った実験的な漫画制作・配信プロジェクト「ヤンマガAIラボ!」を10月4日… -
-
シンプルイズベストの究極系「PJ-RUSH5」2スペック発表
SANKYOは新機種「PJ-RUSH5」(ジェイビー製)の2スペック(PJ-RUSH5 HSJ/RSJ)を同時リリースした。 7セグによる連続リーチで期待度がアップするシンプルなゲーム性、ラウンド抽選の16連ルーレット… -
ニューギングループCSR活動特設サイト、コンテンツを追加
ニューギングループのCSR活動特設サイト「ほほえみサポートプロジェクトsince2011〜」が追加コンテンツをアップした。 2011年に発生した東日本大震災を機にニューギングループでは、それまで展開していたCSR… -
三洋がサンゴ保全プロジェクト10周年記念キャンペーン
三洋物産と三洋販売は、CSR活動の一環として取り組んでいる沖縄サンゴ保全プロジェクト「南の島のミスワリン」が今年で10周年を迎えることを記念して、沖縄の名産品などが当る「“沖縄からの贈り物”キャンペーン」を10月1日か… -
都遊協が改善勧告 都内店舗で高射幸性機撤去
東京都遊協は9月29日、都内市ヶ谷の遊技会館でリモートを併用した理事会を開催し、旧規則機の取扱いに関する21世紀会決議に違反して高射幸性遊技機を使用していた組合員店舗に対し、4回目の改善勧告を行ったことを報告した。報告…