- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 56
株式会社 遊技通信社一覧
-
-
選べる技術介入マシン「SLOTマッピー」
ユニバーサルエンターテインメントは「SLOTマッピー」(メーシー製)を発表した。 ナムコの名作ゲーム「マッピー」が初のスロット化。HANABI、クランキーシリーズを筆頭に様々な機種の遺伝子を注入した出目と配列を実現し… -
1種2種ループタイプでCZも搭載「P刀使ノ巫女」
西陣は新機種「P刀使ノ巫女」を発表した。 アニメ「刀使ノ巫女(とじのみこ)」が初のパチンコ化。大当り確率1/199.80の1種2種ループタイプ。右打ち「大荒魂討伐モード」(図柄揃い確率1/12.50)はトータル突入率… -
遊技機リサイクル推進委員会が「適正処理ガイドブック」
業界6団体などで構成する遊技機リサイクル推進委員会(岸野誠人座長)は11月下旬、遊技機の不法投棄事案の根絶に向けた「遊技機適正処理ガイドブック」を発行した。遊技機の流通に携わるすべての関係者に向けたもので、旧規則機の経… -
-
-
マルハン、アプリDL数100万達成感謝キャンペーンを実施
マルハンはスマートフォン向けアプリ「マルハンアプリ」のダウンロード数が100万に達成したことを記念して、12月6日から15日まで「マルハンアプリ」100万ダウンロード達成感謝キャンペーンを開催すると発表した。同社による… -
2スペックが新登場「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2カミツキver./Lightver.」
SANKYOは「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2カミツキver.」と「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2Lightver.」を発表した。4月導入の「Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2」のスペック違いとなっており、ホー… -
都遊協ら都内の業界団体が「組合まつり in TOKYO」でパチンコをアピール
東京都の中小企業団体中央会は12月2日と3日、都内有楽町の東京国際フォーラムで「組合まつり in TOKYO」を開催し、都遊協、東遊商、東商流、全日遊連といった、都内に事務所を構える業界団体が連名でパチンコブースを出展… -
保通協パチンコ適合率が回復、回胴式は下落
保通協がまとめた令和3年11月の型式試験実施状況によると、パチンコ機の適合数は前の月から1件増の30件で、適合率は前月比5.2ポイント増の37.0%だった。一方、パチスロ機の適合数は前の月から7件減の20件に留まり、適… -
-
PAAが第5回社員総会を開催
ぱちんこ広告協議会(PAA)は、11月24日に第5回社員総会を開催し、理事の補充選任などを行った。 総会冒頭の挨拶で大島克俊理事長は、コロナ対応に奔走した1年を振り返り「社会全体も混乱するなか、遊技業界は他産業と比較し…