- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 38
株式会社 遊技通信社一覧
-
日遊協広報調査委員会がフォーラム 篠原教授が講義
日遊協の広報調査委員会は3月11日、第6回目の広報担当者フォーラムをリモートで開催した。フォーラムでは日遊協の理事を務める公立諏訪東京理科大学の篠原菊紀教授が講義を行ったほか、グループごとに分かれてディスカッションを行… -
受け継がれるDの遺伝子 「P頭文字D」
サミーは「P頭文字D」(型式名:P頭文字DSEJG)を発表した。 絶大な人気を誇った「CRダンバイン」のスペックとゲーム性を完全踏襲。超爽快ST×高継続バトル×ラウンド高速消化のあの衝撃が蘇る。 大当り確率約1/25… -
広遊技業防犯協力会が不織布マスク6,000枚を寄贈
広島県遊協傘下の広島県遊技業防犯協力会連合会広遊技業防犯協力会(山本基甫支部長)は3月10日、広島県警察広警察署管内の地域包括支援センターに不織布マスク6,000枚を寄贈した。 広警察署で行われた寄贈式には、広島県呉市… -
パイオニアが「OZアカデミー女子プロレス」を協賛
パイオニアはこのほど、「OZアカデミー女子プロレス」の年間スポンサー契約を結んだ。 同社では、エンターテインメント業界に身を置く企業として「社会に笑顔を。」をテーマに、社会貢献活動の一環として同団体への活動支援・協賛… -
2月のホール企業採用熱、前月からほぼ横ばいで推移
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2022年2月の採用ニーズは前月からほぼ横ばいで推移し、平均値1.0… -
- 2022/3/15
- 業界ニュース
中部遊商が13回目の献血活動
全商協所属の中部遊商は3月9日、組合事務所の1階エントランスと2階会議室を使って第13回目となる献血活動を実施した。 中部遊商が社会貢献活動の一環として、献血に積極的に協力する「献血サポーター」に参加してから今年で12… -
-
ABCが児童養護施設協議会に124万円を寄付
静岡を中心に山梨・長野・愛知県内に店舗を展開するABCは3月11日、社会貢献活動の一環として「児童養護施設等退所児童応援事業」に124万円を寄付した。 今年で3回目となるこの事業は、児童養護施設や自立支援ホームを退所し… -
ABCが「健康経営優良法人2022」認定を取得
静岡県を中心に山梨・長野・愛知に店舗を展開するABCは3月9日、昨年に続き「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」の認定を取得した。 「健康経営優良法人」は、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める… -
プローバグループ、犯罪被害者支援活動に100万円を寄付
広島県を中心にパチンコホールやゲームセンターなどのアミューズメント施設を展開するプローバグループは3月9日、犯罪被害者への支援を目的に、公益社団法人広島被害者支援センターに100万円を寄付した。 同センターでは、200… -
豊丸産業が福祉向けパチンコの新製品を展示
豊丸産業が3月9日から11日までの3日間、都内有明の東京ビッグサイトで催された介護用品や高齢者施設向け設備などの総合展示会「ケアテックス2022」にブース出展した。 同社は遊技機開発で培ったノウハウを元に、福祉向けパチ… -
絶大な人気を誇るタイトルがハイミドルで新登場 「Pフィーバー ダンまち」
SANKYOは「Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」(型式名:PフィーバーダンまちF)を発表した。 絶大な人気を誇る「ダンまち」がパチンコで初登場。大当り確率1/319.7(→1/59.0…