- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 263
株式会社 遊技通信社一覧
-
【パチンコ新台】CRブラックラグーン2にデジハネ2タイプが登場
タイヨーエレックはこのほど、「デジハネCRブラックラグーン2」を発表した。 大当り確率約1/99.9、確変突入率70%の「ASX」と、大当り確率約1/99.9、確変突入率70%、ヘソ賞球1個の「2400AX」の2タイプ… -
平和が第2四半期決算、増収増益に
平和は11月12日、平成27年3月期第2四半期決算短信を発表した。 平成26年4月~9月の売上高は前年同期比30.5%増の1109億7,000万円、営業利益は同31.7%増の286億5,500万円、経常利益は同32.5… -
「景品交換所従業員の給与支払いは実質一体」、ホール経営者を景品買い取りで逮捕
11月16日付けの北海道新聞が報じたところによると、パチンコ店が客から景品を直接買い取ったとして、札幌東署は15日、風営法違反(賞品買い取り)の疑いで、パチンコ店「パーラー大黒天」を運営する「北星実業」の社長と、景品交換… -
-
プロテラスがグループを再編 ITソリューション事業を強化
各種プロモーション事業、広告制作事業、メディア事業などを展開するプロテラス(岩切敏晃代表取締役)は、9月30日付でグループ会社を再編し、㈱シンクウェアの買収により子会社化を行った。併せて、㈱テラコミュニケーションズを吸収… -
PCSA、アイディア・エッセイの募集開始
PCSAはこの程、学生懸賞アイディア・エッセイの募集を開始した。10回目となる今回のテーマは「パチンコを国民大衆の気軽な遊びとして多くの人が参加する産業とするためには」。 応募資格は、専門学校、短大、大学、大学院に在… -
国税庁まとめ 不正所得金額の大きな業種でワースト1位
国税庁が11月上旬に発表した平成25年事務年度(25年7月から26年6月)における法人税等の調査事績によると、不正発見割合の高い業種でパチンコは29.0%のワースト3位にランクされた。前年度調査では29.8%のワースト2… -
-
SANKYOが第2四半期決算を発表
SANKYOは11月6日、平成27年度3月期第2四半期決算短信を発表した。 平成26年4月~9月の売上高は前年同期比64.8%減の368億4,400万円、営業損失48億5,300万円(前年同期は営業利益264億1,50… -
ナツメアタリが役員選任
遊技機の企画・開発を行うナツメアタリは、10月1日開催の臨時株主総会において下記の通り役員を選任した。 ・取締役会長/松本光男 ・代表取締役社長/松本隆司 ・代表取締役副社長/小出光宏 ・監査役/松本正子… -
全日遊連組合員数調査で休業店急増 総台数も420万台割れ
全日遊連がまとめた各都府県方面遊協の組合員数調査によると、9月期における全国の組合員数は前の月から32店舗減った1万714店だった。月内の新規店は10店舗、廃業店は34店舗でいずれも前年同期より改善されたが、休業店の当月… -
藤商事が第2四半期決算、増収減益に
藤商事は10月30日、平成27年度第2四半期決算短信を発表した。 発表によると、平成26年4月~9月の売上高は前年同期比4.7%増の318億4,900万円、営業利益は同28.4%減の47億8,700万円、経常利益は同2…