- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 260
株式会社 遊技通信社一覧
-
三洋が美少女麻雀パチンコで新台、ループ率変化型のバトル演出を搭載
三洋物産は1月16日、人気美少女麻雀マンガをモチーフとしたパチンコ機の新機種「P咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」の内覧会を都内のショールームで開催した。 スペックはライトミドルの確変ループタ… -
セガサミークリエイションが初のカジノ用スロット筐体をリリース
カジノ機器の企画・製造・販売を展開するセガサミークリエイションはこのほど、同社初となるカジノ施設向けのスロットゲーム筐体「ジェネシス・スラント」をリリースした。同筐体は、スタンドアローン型のエレクトロニック・テーブル・ゲ… -
-
マルハン、日経「スマート経営」で高評価
マルハンは1月9日、日経「スマートワーク経営」調査で星3つの評価を獲得したと発表した。この「スマートワーク経営」は、人材活用やイノベーションを生む環境作り、市場開拓力といった組織のパフォーマンスを最大化させるための取り組… -
12月の採用意欲、直近3年の同月では一番高い水準に
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2018年の12月は前月と同様ほぼ平均値で推移したが、直近3年間の同月… -
SANKYOのパチンコ新台は、最大継続率約80%のシンフォギアスペック
SANKYOはこのほど、人気シリーズ最新作となるパチンコ機の新機種「フィーバーアクエリオンW 最終決戦ver.」をリリースした。ホール導入予定は3月4日から。 新機種は、シリーズ初となる1種2種の混合タイプ。RUS… -
ユニバーサル元取締役の岡田氏らにフィリピン当局が逮捕状
ユニバーサルエンターテインメントは1月7日、同社元取締役会長の岡田和生氏および同社の連結子会社であるTiger Resort Leisure & Entertainment,Inc.(以下、TRLEI社)元代表取締役社長… -
ダイナム、2月からPB機1000台を導入
ダイナムはサンスリーと共同開発したプライベートブランド機(PB機)「PAドラム海物語IN沖縄GO」約1000台を、2月初旬から経営店舗へ順次導入すると発表した。今回のPB機は両社がスペック設計や企画立案を「協働」で手がけ… -
-
セガサミーHDが副業制度を導入
セガサミーホールディングスはこのほど、JOB+(ジョブプラス)と称する副業制度を今年4月から一部グループ企業で導入したことを発表した。今後グループ全体での適用も検討していく方針。 同制度の導入によって、従業員の多… -
ダイナム、非正規雇用の約700名を正社員に
ダイナムは4月に人事制度を改定し、6月1日から非正規雇用の勤務地限定社員約700名(社内で一定の基準を満たす)を正社員へ転換することを決定すると発表した。同社ではこれまで、勤務地を限定した社員には役割の見直しと併せて段階… -
セガサミーHD、筆頭株主が異動
セガサミーホールディングスは2月8日、同社の筆頭株主である里見治氏が保有する同社株式の一部が、株式会社HS Companyおよび有限会社エフエスシーに譲渡されることにより、筆頭株主が異動することを発表した。 異動先…