- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 258
株式会社 遊技通信社一覧
-
SANKYO最後の2400個タイプがパチンコマクロス最新作で登場
SANKYOはこのほど、同社機最後という2,400個の大当り出玉を搭載したパチンコ機の新機種「フィーバーマクロスフロンティア3」をリリースした。 旧規則機となる同機の大当り確率は、1/319.7(高確率1/128.… -
バンナムが遊技関連事業を分社化、「バンダイナムコセブンズ」設立
バンダイナムコエンターテインメントは1月23日、これまでP7事業として手がけてきた遊技関連事業を「バンダイナムコセブンズ」として分社化することを発表した。設立日は4月1日付となる。 本社は東京都品川区上大崎に置かれ、資… -
遊技産業未来研究所が遊技機をテーマにセミナー
遊技産業未来研究所は、12月26日、墨田区の東京スカイツリーイーストタワーで定時セミナーを開催した。 第一部でホール営業全般をテーマに講演したピーアールシー代表の中田藤生氏は、今年一年間のホール営業の見通しを解説。特に今… -
アサヒディードが「みどりのトラスト協会」に寄付
アサヒディードは1月9日、社内の募金活動で集まった11万7,812円を公益財団法人大阪みどりのトラスト協会へ寄付した。 この募金活動は同社が取り組んでいる環境保全活動の一環として毎年行っているもので、今回は昨年11月1日… -
アミュゼクスが定例セミナー
アミュゼクスアライアンスの月例セミナーが1月16日、都内港区のNNスペースで開催され、アライアンス代表の田守順氏、矢野経済研究所・主任研究員の高橋羊氏、ピーエスプランニング代表の渥美公一氏がそれぞれ講演を行った。 セミナ… -
同友会、受動喫煙対策をまとめる方針を示す
同友会は1月16日、都内台東区のオーラムで理事会終了後の記者会見を行い、改正健康増進法の施行に伴う受動喫煙対策を3月理事会までにまとめると発表した。 同友会の受動喫煙対策については、営業システム委員会の分科会が、昨年1月… -
回胴遊商関東・甲信越支部が研修会、大饗理事長が6号機の見通しについて言及
回胴遊商の関東・甲信越支部は1月22日、都内文京区の東京ドームホテルで新年研修会を開催した。 開会挨拶を行った新井春行支部長に続いて登壇した大饗裕記理事長は、6号機の見通しについて言及。「今の苦しい要因は、6号機の適合… -
-
全日遊連組合員数調査 新規店振るわず低調な推移
全日遊連がまとめる各都府県方面遊協の組合員数調査によると、2018年12月末現在の営業店舗数は9,237店で、前年同期比で444店の減少となった。年間を通じて新規店が振るわず、昨年1年間における新規加入数は過去最低の11… -
全日遊連の電気使用量調査 削減施策は一巡か
全日遊連がまとめた全国のホールにおける電気使用量の集計結果によると、2017年度におけるCO2排出量の推計値は約350万トンで、前の年度比で約2万トン、0.6%の減少に留まった。全日遊連が策定した「低炭素社会実行計画」の… -
小当りRUSH性能を追求、サミーがあしたのジョーでパチンコ新台リリース
サミーは1月17日、都内のショールームで、小当りRUSH性能を極限まで高めたというパチンコ機の新機種「ぱちんこCRあしたのジョー」の内覧会を行った。 スペックは、大当り確率約1/319.7(高確率約1/50.4)のミド… -
ユニバーサル初のパチスロ6号機登場、上限2400枚が約39分で到達するATを搭載
ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、ハナビシリーズに登場するキャラクター「弥生ちゃん」を演出の主役に採用したパチスロ機の新機種「アナザーハナビ弥生ちゃん」(ユニバーサルブロス製)をリリースした。 同社初の6号機…