- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 240
株式会社 遊技通信社一覧
-
- 2019/4/24
- 製品紹介
他店の混入メダルを自動で選別
「MMS-72」は、メダル自動補給装置のあるパチスロ島に設置するだけで、他店メダルや低貸メダルを高速かつ高精度に分離することができる台間用の混入メダル選別機。メダルの刻印パターン照合方式を採用した内蔵カメラによる高精度な… -
参加人口増、Gアミューズメントが調査結果を発表
グローバルアミューズメントは4月23日、都内五反田の同社会議室で「パチンコ・パチスロ参加人口調査 2019年版」のプレス発表会を開催した。同社による参加人口調査は今回で6回目。調査は性別、年代別に全国の3万人を対象に、「… -
全日遊連が旧規則機の取扱いについて決議
全日遊連は4月19日に開催した理事会で、旧規則機の取扱いに関する理事会決議を行い、改正規則の施行日前に検定・認定の有効期間が満了した遊技機で比較的射幸性の低いものと区分した遊技機を年内に撤去することを決めた。改正規則の施… -
三洋、パチンコ「Pスーパー海物語INJAPAN2」導入記念でLINEスタンプ販売開始
三洋物産は4月18日、パチンコ機の新機種「Pスーパー海物語 IN JAPAN2」のホール導入を記念したLINEスタンプ「海物語スタンプ〜JAPAN2ご当地編〜」の販売を開始した。機種演出にも登場する日本各地の方言を、全8… -
- 2019/4/20
- 業界ニュース
SANKYOがライトミドルのパチンコマクロス3を発表、特図2大当りの45%で出玉2080個
SANKYOはこのほど、人気タイトルのライトミドルバージョンとなるパチンコ機の新機種「フィーバー マクロスフロンティア3 Light Middle ver.」をリリースした。 大当り確率1/199.8(高確率1/1… -
政府がギャンブル等依存症対策推進基本計画を閣議決定
政府は4月19日、ギャンブル等依存症対策を推進する上での基本計画の閣議決定を行った。基本計画案に対しては、3月7日から26日まで行ったパブリックコメントで913者が意見を提出したほか、ギャンブル等依存症の当事者や関係事業… -
ダイナム、熊本地震の復興支援として1,165万円を寄付
ダイナムは熊本地震の復興支援の一環として、昨年9月1日から今年2月28日の間、全国の店舗で来店客から集めた玉・メダルの相当額1,165万2,700円を熊本県へ寄付した。4月16日、同社の保坂明取締役が県庁を訪問し、熊本県… -
- 2019/4/19
- 製品紹介
水なし完全消火! 喫煙室内のゼロウォーターシステム
喫煙カウンター「スモカ」と喫煙スタンド「スモス」は、完全水なし消火で喫煙室の運用に役立つ。「スモカ」はカウンター下部に吸殻自動回収装置を搭載。自己消火性・耐熱性・絶縁性に優れた素材を使った2枚羽根のドライ式スクリューによ… -
遊びやすくなったパチンコ天龍、4回セットの出玉約2400個で登場
マルホン工業はこのほど、3段クルーンで玉の動きが楽しめるパチンコ機として一昨年リリースされた「CR天龍∞」を、より遊びやすくした新機種「P天龍∞2400」をリリースした。 最終的に下段の大当り穴を玉が通過すれば、V… -
三洋のパチンコ咲が、規制最大出玉を搭載した確変継続80%のミドルで登場
三洋物産はこのほど、人気美少女麻雀マンガをモチーフとしたパチンコ機の新機種「P咲-Saki-阿知賀編役満GOLDバージョン」をリリースした。3月にホール導入がスタートした「P咲-Saki-阿知賀編 episode of … -
日遊協が「ニコニコ超会議2019」のコスプレエリアにブース展開
日遊協はこのほど、千葉の幕張メッセで開催されるイベント「ニコニコ超会議2019」に、「超パチンコ&パチスロフェスティバル@ニコニコ超会議」と銘打ち、ブース展開することを発表した。イベント来場者のメイン層となる若年層やノン… -
SANKYOパチンコ新台、「フィーバー バイオハザード リベレーションズ」の甘デジ版をリリース
SANKYOはこのほど、昨年発売された同名タイトルの甘デジバージョンとなる新機種「フィーバー バイオハザード リベレーションズ LIGHT VER.」をリリースした。 6段階設定が搭載された新機種の大当り確率は、1/1…