- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 232
株式会社 遊技通信社一覧
-
福島県遊連が総会、助成事業内定式、研修会を合わせて開催
福島県遊連は5月30日、郡山市内のホテルハマツで第53回通常総会を開催した。 総会冒頭の挨拶で諸田英模理事長は、ホールを取り巻く今の経営環境の厳しさに触れ、「業界は大きな転換期にある。最重要課題の依存問題対策、改正規則へ… -
宮城県遊協総会、1店舗4名のアドバイザー配置など報告
宮城県遊協は5月29日、仙台市内のパレスへいあんで第58回通常総会宮城県遊協を開催した。 総会冒頭の挨拶で竹田隆理事長は、「今の業界には依存対策、旧規則機の撤去、消費税や受動喫煙防止への対応と課題が山積しており、厳しい状… -
東北遊商総会、高橋理事長が5期目の再選
東北遊技機商業協同組合は5月24日、仙台市内のホテルニュー水戸屋で第31回通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で高橋一則理事長の再選を決めるなどした。 総会冒頭の挨拶で高橋理事長は、検定・認定書類や確認証紙の発行事業… -
鹿児島県遊協が通常総会、厳しい状況でも各種課題解決に尽力
鹿児島県遊協は5月28日、市内の城山ホテル鹿児島で通常総会を開催した。 冒頭に山室克己理事長は「依存問題に対しては全日遊連を中心に長年取り組んできたが、出玉規制などを内容とする規則改正が行われ、3年の間に新規則機の営業に… -
日本カジノスクールが「ギャンブル依存症講座」を開設
日本カジノスクールは2019年4月から「ギャンブル依存症講座」をカリキュラムに導入し、その第1回目の講座が5月31日、東京校で行われた。 講座は国際ゲーミング学科総合コースの必須科目。全4コマを2日間に分けて行い、ギャン… -
福岡県遊協が通常総代会、引き続き依存問題への対応に注力
福岡県遊協は5月24日、福岡市内のグランドハイアット福岡で通常総代会を開催し、上程案件をすべて可決承認した。 冒頭に挨拶した平岡聖教理事長は、一連の政治関連の動きに触れ「先日の集いに大勢の業界関係者が出席していたが、業界… -
エンビズ総研が人材戦略に特化したセミナー開催
エンビズ総研の5月セミナー「戦略的人材教育で人材危機を乗り切れ」が、5月29日、都内墨田区の東京スカイツリーイーストタワーで開催され、業界関係者約30名が受講した。 第一部では社会保険労務士法人・人事部サポートSRの針谷… -
長野県遊協総会、青松理事長が勇退し新理事長に平林氏
長野県遊協は5月28日、長野市内のホテル国際21で第53回通常総会を開催し、役員改選で8期16年に渡り理事長を務めた青松英和氏が勇退し、新理事長に平林憲男氏が就任した。 新任の挨拶で平林理事長は、「業界は依存問題や消費税… -
富山県遊協総会、依存問題対応を最重要課題として推進
富山県遊協は5月30日、富山市内の富山第一ホテルで令和元年度通常総会を開催し、上程案件をすべて承認した。 総会冒頭の挨拶で永森豊隆理事長は、「業界は依存問題に加えて新規則機への入替えや消費税増税、受動喫煙などへの対応など… -
AA組合総会、新井代表が再選
アミューズメント産業事業協同組合(略称・AA組合)の第3回通常総会が都内台東区の損害保険ジャパン日本興亜浅草支店で行われ、任期満了に伴う役員選出の件で、新井博貴代表理事の再任を承認した。 再選を受けた新井代表理事は、「A… -
回胴遊商、大饗理事長の再選を承認
回胴遊商は5月28日、都内文京区の東京ドームホテルで令和元年度の通常総代会および組合大会を開催し、役員改選で大饗裕記理事長の再選を承認するなどした。 再選を受けた大饗理事長は、改正規則施行以降の厳しい業界環境に危機感を示… -
日工組総会、役員改選で筒井理事長を再任
日工組は5月29日、都内千代田区のグランドアーク半蔵門において第59回通常総会を開催し、役員改選で筒井公久理事長の再任を決めた。 事業報告では、パチンコ機の新台供給量を示す平成30年度証紙発給枚数が、前年度比約8万枚の減…