- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 207
株式会社 遊技通信社一覧
-
健全化推進機構が1月までに依存防止対策調査を開始
遊技産業健全化推進機構は10月15日、来年1月までに全国のホールにおける依存防止対策への取組み状況を確認する調査を開始すると発表した。 依存防止対策調査は、現在、全国のホールから提出された誓約書に基づいて行われる遊技機等… -
全遊振が例会、武内氏が新規則機時代に向けた営業戦略を解説
全国遊技ビジネス振興会は10月10日、都内のホテルパークサイド上野で例会セミナーを開催した。当日は、新規則機時代の営業戦略をリスペクトマインド代表取締役の武内臣介氏がレクチャーしたほか、ライターの大崎一万発氏が、先の参院… -
-
西陣、ミドルのV確2回ループタイプで名作ホラー映画をモチーフとしたパチンコ新機種を発表
西陣は10月8日、名作ホラー映画をモチーフに確変2回ループのゲーム性を有したパチンコ機の新機種「P13日の金曜日」の内覧会を都内上野の同社ショールームで開催した。 大当り確率1/319.69(高確率1/100.21)と… -
ニューギンのファンイベント「花慶の日」全国ツアー、6都市目となる熊本で開催
ニューギンは9月28日、約2カ月間に渡って全国8カ所を巡るファンイベント「花慶の日2019天下無双のふれ慶道中!」を、6都市目となる熊本で開催した。 会場となったのは熊本市内のライブハウス「熊本B.9 V1」。お馴染み… -
-
「遊技機取扱技能研修センター」が設立会見
一般社団法人遊技機取扱技能研修センターは10月10日、都内東上野の東遊商会議室で設立記者会見を開催し、設立目的と今後の方針などを明らかにした。 設立されたセンターは、これまで東遊商が組合員企業に所属する遊技機取扱主任者に… -
-
高射幸性機の自主規制問題で混乱 全日遊連が情報管理の徹底を要請
全日遊連は10月9日、各都府県方面遊協に理事会配付資料などの情報管理の徹底を要請する文書を送付した。 要請では、これまでも全日遊連の全国理事会で配付した資料が当日のうちにインターネット上で拡散したり、まだ決定していない事… -
-
三洋がパチンコ新台、咲-Saki-阿知賀編の甘デジ版が登場
三洋物産はこのほど、高い実績を有する咲-Saki-シリーズのうち、今春リリースされた咲-Saki-阿知賀編の甘デジバージョンとなるパチンコ機の新機種「PA咲-Saki-阿知賀編 99バージョン」を発表した。 大当り… -
9月のホール企業採用熱、前月より高い水準に
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2019年9月の採用ニーズは平均値1.0をやや上回り前月より高い水準だ…