- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 181
株式会社 遊技通信社一覧
-
-
メイドインサービスが今後のパチスロ営業をテーマにセミナー
パチスロ営業支援などを手がけるメイドインサービスは2月26日、都内台東区のホテルパークサイド上野で、商品説明会およびパチスロ営業をテーマとしたセミナーを開催した。 セミナーでは同社の飯田信一氏が、パチスロの市場動向を分… -
サミーが4リールを採用したパチスロ新台「回胴黙示録〜沼〜」を高純増AT機でリリース
サミーはこのほど、人気マンガをモチーフとしたパチスロ機の新台「回胴黙示録〜沼〜」(銀座製)をリリースした。 4リールが特徴的な形体となる新機種は、純増約9.0枚という高純増タイプのAT機。通常時は、「ペリカ」と呼ばれる… -
三洋のアイマリンプロジェクト新章が始動、第1弾MVを公開
三洋物産および三洋販売は2月25日、海物語シリーズの人気キャラクターマリンちゃんから派生した「アイマリン」を中心に、これまで様々なクリエーターが表現の可能性を追求してきた「アイマリンプロジェクト」の新章として、第1弾M… -
三重県遊協が依存問題をテーマに研修会
三重県遊協は2月20日、津市のホテルグリーンパーク津で「経営者・ホール責任者研修会」を開催した。研修会は、「ギャンブル等依存問題についての知識や地域連携の必要性の理解を深める」というテーマで県遊協と一般社団法人ぱちんこ… -
同友会、インボイス制度導入に向け協議を開始
同友会は2月19日、都内台東区のオーラムで2月定例理事会同友会を開催し、消費税のインボイス制度導入に向けた協議を行うことを決めた。インボイス制度は昨年10月に消費税増税に伴って導入された軽減税率制度に関連する処理方式で… -
アミュゼクスアライアンスがセミナー開催
アミュゼクスアライアンスの月例セミナーが2月18日、都内港区のNNスペースで開催され、同アライアンスの田守順代表、矢野経済研究所の高橋羊上級研究員、ピーエスプランニングの渥美公一代表が講演した。 第一部を担当した田守氏… -
遊技産業未来研究所がセミナー開催
遊技産業未来研究所の定例セミナーが2月25日、都内墨田区の東京スカイツリーイーストタワーで開催され、PRC代表の中田藤生氏、グローリーナスカの堀金泰陽氏、同研究所代表の中野忠文氏が講演した。 第一部で登壇した中田氏は、… -
岡崎産業が、セリフ演出から状態を推測するパチスロAT機をリリース
岡崎産業はこのほど、実際に発せられるセリフ演出から内部状態を推測できるゲーム性を搭載したパチスロ機の新台「みうのおしゃべりパチスロ」をリリースした。 疑似ボーナスタイプとなるATは、1ゲーム純増2.7枚。BBは約160… -
-
中国地区の各県理事長が広島国税局を訪問
岡山、広島、山口の中国地区3県の組合理事長が2月19日、国税庁からの「確定申告に関する広報依頼」を受けて広島国税局を訪問し、協力内容についての説明を行った。 当日は、各組合員ホールが実施しているポスター掲示やデジタルサ… -
平和がパチンコ新台、甘デジタイプで最大出玉約4000個を実現
平和はこのほど、甘デジ帯の確率設計ながら最大出玉約4,000個を実現したというパチンコ機の新台「Pホームランキング」(アムテックス製)を発表した。 ワープ上部からスタート入賞に至るまでの主要箇所にクギが打たれていない特…