- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 178
株式会社 遊技通信社一覧
-
-
サンセイ、スピーディさと出玉感を融合させた牙狼コンテンツのパチンコ新台をリリース
サンセイアールアンドディはこのほど、牙狼コンテンツをモチーフとしたシリーズ最新作となるパチンコ機の新台「P10カウントチャージ絶狼」をリリースした。機種名にも採用されているように、同社の「P GOD EATER」で好評… -
トラスト社 ホール向け銀行ATMに自己申告制度を導入
ホール向けの銀行ATMサービスを提供するトラストネットワークスは、3月16日、ギャンブル等依存症対策推進基本計画に盛り込まれた「ぱちんこ営業所のATM等の撤去等」への取組みとして、現在の「抑制機能付き銀行ATM」に自己… -
日遊協「超パチンコ&パチスロフェスティバル2020」の中止を発表
日遊協は3月13日、4月中旬に行う予定だった「超パチンコ&パチスロフェスティバル2020」の中止を発表した。4月18日と19日に開催が予定されてた「ニコニコ超会議2020・闘会議2020」が、新型コロナウイルスの感染防… -
日工組、自由度が増したパチンコ時短機能「遊タイム」の詳細を発表
日工組は3月12日、昨年12月20日に一部改正された解釈基準によって自由度が増した時短機能の詳細について発表した。同組合では昨年12月26日、解釈基準の改正を受け、新たに時短機能の作動回数上限を定めた内規を制定、今年4… -
全日遊連が広告宣伝への配慮を繰り返し要請
全日遊連は3月13日、各都府県方面遊協に対し、ホールの広告宣伝内容への配慮の徹底をあらためて要請した。 全日遊連では、新型コロナウイルス感染症の問題が沈静化するまでの間、各種媒体を用いた新台入替等の集客を目的とした広告… -
東京都遊協が組合員全店舗に消毒液を配布
東京都遊協は3月12日、新型コロナウイルス感染症対策として、消毒液を組合傘下の全店舗に無料配布する緊急対策を通知した。14日の土曜日から出荷を開始し、10日間のうちに都内約760店舗への配布を完了する。都遊協ではこれま… -
- 2020/3/13
- コラム
【遊情ネット】千葉県で変更承認手続きの試験運用が開始、来年度から全国化の方向へ
遊技機等に係る変更承認の新たな手続きが、千葉県で4月1日から開始されます。試験的に1年間の運用を経たのち、令和3年度から全国運用される方向性も明言されています。 変更承認はこれまで、すべての申請で実地調査が行われて… -
三洋、遊びやすさと出玉性能を両立したパチスロAT機を発表
三洋販売はこのほど、遊びやすさと出玉性能を両立したパチスロ機の新台「パチスロSヤッターマン絶対正義」(サンスリー製)をリリースした。 搭載されているATは純増約2.8枚の2段階方式。最初の段階となるAT「ヤッターチャン… -
-
豊丸が新キャラクターの名前予想でプレゼントキャンペーン
豊丸産業は3月12日、同社のナナシーシリーズでおなじみとなっているキャラクターの「ナナティー・ドルシー」に続く新キャラクターの名前を予想するプレゼントキャンペーンを実施することを発表した。 的中者には、抽選で同社オリジ… -
ダイナム、最新台の導入など営業施策を自粛
ダイナムは3月10日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月16日から全店舗で当面の間、最新台の導入とリニューアル等の営業施策を自粛すると発表した。 ダイナムは現在まで、広告宣伝の自粛をはじめ一部地域における営業…