株式会社 遊技通信社一覧

  • ホール関係4団体がスマート遊技機で4項目の要請

    全日遊連、日遊協、MIRAI、余暇進のホール関係4団体は6月16日、全機連に対してスマート遊技機及び専用ユニットに関する要請文書を送付した。この中で4団体は、スマート遊技機や専用ユニットを希望するホールに対して、公平公正…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 激デジシリーズ第3弾 「P激デジ真・牙狼」

    サンセイアールアンドディは「P激デジ真・牙狼」(型式名:P激デジ真・牙狼RB4)を発表した。 2020年10月導入「P真・牙狼」の別バージョンで同社の激デジシリーズ第3弾。従来の牙狼シリーズ伝統の「やれる感」をイメ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 甘デジにも継続率90%の閃撃RUSHを搭載「Pモモキュンソード閃撃GCA」

    西陣は「Pモモキュンソード閃撃GCA」(ソフィア製)を発表した。 昨年8月導入「Pモモキュンソード閃撃」のライトスペック。甘デジにも継続率90%の「閃撃RUSH」を搭載した。 大当り確率約1/99.90(右打ち時…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 5月のホール企業採用熱、3か月連続してほぼ横ばいで推移

    パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2022年5月の採用ニーズは基準値1.0付近で留まり、3か月連続してほ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【遊情ネット】デジタル人材の確保・育成に向けた取り組み

    時代時代でクローズアップされる機種は違い、その変遷も早い。現在はパチンコのメインとなる3機種がある程度揃っていなければ来店してもらえない状況になっており、セルフポスの普及なども含めて店舗における人的サービスも従来とは異な…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 機構が定例理事会及び定時社員総会を開催

    遊技産業健全化推進機構は6月6日、機構本部会議室で定例理事会を開催した。リモートによる出席も含めて理事10名、監事2名、事務局2名の計14名が出席した。   決議事項では、立入検査実施要項と依存防止対策調査実施要項の…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ハイミドルと甘デジを同時発表 「P刀使ノ巫女ZCa /GCAa」

    西陣は「P刀使ノ巫女ZCa[319ver.]」(型式名:P刀使ノ巫女ZCa、エース電研製)と「P刀使ノ巫女GCAa[甘デジver.]」(型式名:P刀使ノ巫女GCAa、エース電研製)を同時発表した。 今年2月導入「P刀使…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • MIRAI青年部、ユーコーリプロの工場を視察

    MIRAIぱちんこ産業連盟の青年部会(李大殖部会長)が6月8日、北九州市のユーコーリプロ西日本工場の視察を行った。   視察には青年部会をはじめ、吉原純浩理事など6名が参加し、関係者からの説明に耳を傾…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 日遊協総会、西村会長が再選

    日遊協の第33回通常総会が6月14日、都内新宿区のハイアットリージェンシー東京で開催され、役員選任に関する件で西村拓郎会長が再選を果たした。また、新しい副会長に東野昌一氏(MIRAI)、理事に藤原国明氏(…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 日遊協通常総会における警察庁保安課 小堀龍一郎課長の講話

    日遊協の第33回通常総会が6月14日、都内新宿区のハイアットリージェンシー東京で開催され、席上、警察庁保安課の小堀龍一郎課長の講話があった。以下、その全文。     一般社団法人日本遊技関連事業協会 令和4年度…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 21世紀会が依存問題対策実施状況報告書まとめる

    パチンコ・パチスロ産業21世紀会は6月14日、2021年度の依存問題対策実施状況報告書をまとめ、「安心娯楽宣言」のホームページに掲載した。   報告書では、リカバリーサポート・ネットワーク(RSN)の相談体制の強…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ABCが「くるみん認定」を取得

    静岡県を中心に愛知、山梨、長野でチェーン展開するABCは5月20日、次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」の認定を取得した。   くるみん認定は、雇用環境の整備に関する適切な行動計画を策定・実施するなど、一…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加