- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 15
株式会社 遊技通信社一覧
-
神奈川県遊協が青少年育成に協力
神奈川県遊協と神奈川福祉事業協会は6月27日、青少年喫煙飲酒防止条例の内容を盛り込んだクリアファイルを県に寄贈した。 クリアファイルの寄贈は、青少年の健全育成を支援するために平成23年から毎年寄贈しており、今… -
-
全日遊連が組合員ホールに節電の呼びかけ
全日遊連は6月27日、各都府県方面遊協に対して各組合員ホールで節電の取組みを行うよう要請した。 経済産業省が26日、東京電力管内の1都8県(群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡の一部)に「電力ひ… -
玉屋の複合商業施設「トリアーダ宗像」、宗像市との防災協定締結式と開所式
福岡県と佐賀県にホール14店舗を展開する玉屋(山喜多映一代表取締役社長)は、2020年秋に再開発着工した福岡県宗像市の複合商業施設「トリアーダ宗像」がこのほど完成したのに伴い、6月25日に開所式および宗像市との防… -
3年ぶりに会場開催「花慶の日2022 IN 米沢」、公式YouTubeチャンネルでも配信
ニューギングループは6月5日に「花慶の日2022 IN 米沢」を前田慶次ゆかりの地である山形県米沢市で開催した。3年ぶりの会場開催となった今回はニューギン公式YouTubeチャンネルでも生放送し、熱い花慶ライブを米沢… -
神奈川県遊協総会 健全化に向けた取組みを要請
神奈川県遊協は6月23日、横浜ベイホテル東急で第56回通常総会を開催した。 総会冒頭の挨拶で伊坂重憲理事長は、「娯楽の多様化が進むなかでコロナ禍に見舞われ、多くのホールが廃業に追い込まれたが、厳しい状況のなか… -
- 2022/6/24
- コラム
【遊情ネット】2022年6月号トップコラムの補稿
本誌では、厚生労働省が昨今力を入れている、カスタマーハラスメントを取り上げました。 ハラスメントの和訳は「いやがらせ」で、パワーハラスメントは「権限を笠にした嫌がらせ」、セクシャルハラスメントは「性的ないやがらせ… -
遊技産業未来研究所がオンラインセミナー
遊技産業未来研究所は6月22日、セミナー「未来研究会」をオンラインで行い、PRC代表の中田藤生氏、チャージ執行役員の天羽玲二氏、遊技産業未来研究所代表の中野忠文氏が講演した。 中田氏は、直近の市場の業績推移に大きな変化… -
新時代スペック“A×AT+” 「パチスロペルソナ5」
サミーは「パチスロペルソナ5」(ロデオ製)を発表した。 シリーズ累計セールス1500万本を突破した人気ゲーム「ペルソナ」の最新作ナンバリングタイトルがパチスロに登場。サミー実績のA×ATを超越する新時代スペック「A… -
-
山形県遊協総会、井上理事長を再選
山形県遊協は6月21日、山形市内のホテルキャッスルで令和4年度の通常総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で井上静夫理事長の再任を決めた。 総会冒頭の挨拶で井上理事長は、「県内は、過去に類をみない廃業という最後… -