- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 142
株式会社 遊技通信社一覧
-
SANKYO、シンフォギア2の導入半年を記念して1日限定のプレゼントキャンペーン
SANKYOはこのほど、同社のパチンコ機「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2」のホール導入半年を記念して、1日限定のプレゼントキャンペーン「導入6か月ありがとうキャンペーン」を9月13日に公式Twitterアカウント… -
P-POP、業界初の定額制デジタルDMサービス「リピート」をリリース
P-POPはこのほど、業界初となる定額使い放題のSMS配信サービス「リピート」をリリースした。 新型コロナの影響で既存顧客の囲い込みがこれまで以上に重要になっているが、「リピート」はホールの会員データにある携帯番号だけ… -
- 2020/9/8
- 製品紹介
マスク装着時の耳の痛みを軽減!
「ミミサポ」は、マスク装着時の耳の痛みを緩和する使い捨てのシール。マスクのゴム紐部分にシールを取り付け、シール中央から半分に折って使用する。シールには折りやすいミシン目入り。1シート8枚入りで総付景品にも最適だ。 お問… -
澤田グループ、令和2年7月豪雨災害の義援金を預託
富山県内で「ノースランド」をチェーン展開する澤田グループは9月1日、令和2年7月豪雨災害の義援金36万829円を日本赤十字社富山県支部へ預託した。 この義援金は、同社が被災地の早期復興を願って7月7日から8月20日まで… -
ユーコーラッキー、台風10号襲来に立体駐車場を無料開放
九州を中心に全国で28店舗を展開するユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市)は9月6日、過去最大級の大型で強い台風10号が九州を暴風域に巻き込みながら北上する中、九州各県のグループ店舗の立体駐車場を「車の一時避難場所… -
山佐が遊技機事業をグループ内再編
山佐および山佐産業はこのほど、遊技機の開発、販売などの遊技機関連業務を昨年9月に設立された「山佐ネクスト株式会社」に集約するグループ内再編を行うことを発表した。実施日は今年12月1日。変化が激しい遊技機業界の市場環境に… -
-
全日遊連が機構に高射幸性機などの設置有無確認の協力要請
全日遊連は9月4日、各都府県方面遊協に旧規則機の取扱いに関する21世紀会決議の遵守の徹底を求める文書を発出するとともに、健全化推進機構が実施している遊技機検査時に、高射幸性回胴式遊技機の設置の有無と検定・認定の有効期… -
セントラルグループがJFL高知ユナイテッドSCの小学生無料観戦に全面協賛
高知県を中心に店舗展開するセントラルグループでは、県内すべての小学生がJFL高知ユナイテッドSCの地元開催分の2020年公式戦を無料で観戦できる「ドリームパスポート」に全面協賛すると発表した。 高知ユナイテッドSCのス… -
北電子の6号機ジャグラー、今年12月14日にホール導入へ
北電子は9月3日、新型コロナウイルス感染拡大等の影響で、延期されていたパチスロ6号機版となるジャグラーシリーズ最新作「アイムジャグラーEX」の全国ホール導入開始日を、今年12月14日に決定した。当初同機は今年春頃の導… -
パチンコドラム海、新たな時短機能を複数搭載した甘デジ仕様で登場
三洋販売はこのほど、ドラムユニットを搭載した海物語シリーズに、遊タイムなど新たな時短機能が複数盛り込まれたパチンコ機の新台「PAドラム海物語INジャパン」(サンスリー製)をリリースした。遊びやすさが追求された新機種は、… -
- 2020/9/4
- コラム
【遊情ネット】2020年9月号TOP COLUMNの補稿
本誌では、テレワークを例に挙げ、コロナ収束後の社会はコロナ発生前に戻ることは考えにくい、むしろ先へ進んでいくだろう、と述べました。 その理由として、導入された新たな仕組み(例えばテレワークなどオンラインでのやりとり…