- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 121
株式会社 遊技通信社一覧
-
三重県遊協が県警に交通安全バンド贈呈で感謝状
三重県遊協が今年6月、高齢者の交通事故抑止の一助として三重県警察本部交通部に「フラッシュLEDバンド」を寄贈したことが評価され、このたび同県警から感謝状を贈られた。12月18日に警察本部で行われる予定だった贈呈式は、新… -
冬ソナファンミーティングをオンラインで開催
京楽産業.は12⽉21⽇から市場導入されるパチンコの新機種「ぱちんこ 冬のソナタ FOREVER」の導入に先駆けて12⽉19日に初のオンラインイベント「冬ソナファンミーティング」を開催した。当初は1回のみの開催予定だっ… -
アサヒディードが女性スタッフを対象にメイク講習会
アサヒディードは11月18日、ダイバーシティ推進の一環として女性スタッフを対象にしたメイク講習「コロナ禍におけるお客様とのコミュニケーションを円滑にする戦略メイク~アイメイク編~」を行った。同社のメイク講習は今回で2回… -
SANKYO 大晦日のボクシング世界戦を協賛
SANKYOは、このほど、12月31日に開催される「LIFETIME BOXING FIGHTS 5 WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ」 に協賛することを発表した。 当日は4 階級王者の井岡一翔選手(Ambit… -
海を愛するはんなま系VTuber「ナギナミ」が初のEP配信
三洋物産と三洋販売は12月19日から、両社の運営するVTuberユニット「ナギナミ」のオリジナル楽曲を収録した「NAGINAMI EP」を各種音楽配信サービスで配信する。 2019年7月にデビューした「ナギナミ」は、バ… -
ダイコク電機、ワーク・ライフ・バランス推進企業の認証を取得
ダイコク電機は「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」に認定され、12月15日に名古屋市から認証書を授与された。 この認証制度は、名古屋市内に事業所のあるワーク・ライフ・バランスの取り組みをしている企業等について… -
MIRAI 感染拡大予防ガイドライン追加提言を検討
MIRAIぱちんこ産業連盟は12月16日、都内台東区のオーラムで理事会終了後の記者会見を行い、ホールの実情に合わせた感染拡大予防ガイドラインの検討に取り組んでいることを明らかにした。 記者会見で説明にあたった金光淳… -
-
- 2020/12/18
- コラム
【遊情ネット】最近の状況について
都市部においてゴト被害が減少していますが、闇バイトで集めている学生の打ち子が、集まらない状況です。 コロナの影響で大学がリモート授業になり、大学近くのアパート(マンション)に住む必要がなくなり、自宅から通うようにな… -
人気セクシー女優20人が出演、パチンコ新台「Pジューシーハニー3」が登場
サンセイアールアンドディはこのほど、総勢20人の人気セクシー女優らが華やかな演出を展開するパチンコ機の新台「Pジューシーハニー3」をリリースした。 新機種は、大当り確率1/249.18(高確率1/83.48)のST機で… -
豊丸がECサイトで遊技機販売をスタート
豊丸産業は12月9日、ホール向けネットショップとして同社が11月に開設したECサイト「とよマーケット」で遊技機の販売をスタートした。 販売される遊技機は、「PちょいぱちSUPER電役ナナシーDXⅡG39」と「Pすしざん… -
ニューギンが、「感染症対策」と「全面分煙化」の啓蒙動画をリリース
ニューギンはこのほど、「今!知ってほしい!パチンコ店の取り組み〜感染症対策編〜&〜分煙篇〜」の動画を公開した。これは、パチンコファンが減少するなか、パチンコ本来の楽しみを伝え、ファンを増やす取り組みを発信していくプロジ…