- Home Articles by: 株式会社 遊技通信社Page 113
株式会社 遊技通信社一覧
-
京都府遊協、就労継続支援事業所へ清掃用車両鍵を贈呈
昨年11月27日に京都府遊協(白川鐘一理事長)が社会福祉法人「きょうどう」へ寄贈していた移動用車両鍵の贈呈および出発式が1月13日に行われた。 京都府遊協では例年、ファン感謝祭のセット賞品の一部を財源に、各地域の社会福… -
- 2021/2/5
- 製品紹介
デザインをリニューアルした人気のバスタオル
「ジャグラー ジャガードバスタオル」がデザインをリニューアル。ジャガード織りで吸水性がよく、デザインもシックで使い勝手が良い。バスタオルが入るパッケージのケースはPETケースになっており、陳列時に目立ってアイキャ… -
- 2021/2/5
- コラム
【遊情ネット】敵はコロナウイルスだけではない。電力逼迫から考えられること
1月7日、第二次新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が1都3県に発令された。13日には区域を11都府県に拡大した。パチンコ遊技場(以下遊技場)には、営業は20時までとする「働きかけ」を行っている。これに対し全日遊連では… -
インテグレートが事務所を移転
遊技機の販売およびコンサルティング事業などを行うインテグレートが、事務所を移転した。新住所は下記の通り。 インテグレート株式会社〒108−0075東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4階電話:03-689… -
MIRAI、1月拡大理事会を開催
MIRAIぱちんこ産業連盟は1月20日、1月度拡大理事会をエクシブ琵琶湖およびZOOMオンラインで行った。理事会には理事27名、監事4名、正会員24名、賛助会員45名が出席した。 理事会の挨拶で加藤英則代表理事は「11… -
誓約書確認機関、撤去未履行の176店舗を全機連に通知
ホール4団体(全日遊連、日遊協、余暇進、MIRAI)で運営する誓約書確認機関は2月3日、昨年10月19日からの運用開始以降の総通報件数が1,454件(重複通報775件)あり、このうち主旨とは異なる通報を除いた544件に… -
人気ドット搭載機「パトラッシュ」、灼熱と超旬速の2スペックで登場
SANKYOは、人気ドット搭載機「パトラッシュ」シリーズの最新作「PパトラッシュV(RED)」と「PパトラッシュV(GREEN)」を発表。両機種とも3月8日から導入を予定している。 2007年に初登場した「パトラッシ… -
全日遊連、遊技機と店内BGMの音量最小化の徹底を要請
全日遊連は2月3日、新型コロナウイルス感染症拡大防止の一環として、組合員ホールにおける遊技機や店内BGMの音量を最小にすることを徹底するよう、各都府県方面遊協に要請した。 21世紀会が制定した「パチンコ・パチスロ店営業… -
新和ホールディングスが新型コロナ対策で札幌医科大学に1000万円寄付
北海道の遊技場経営大手、新和ホールディングスは1月25日、新型コロナウイルス感染症対策に役立ててもらおうと、札幌医科大学に1000万円の寄付を行った。 2021年に創業70周年の節目を迎える同社では、新型コロナの影響で… -
大阪府の池田カンツリー倶楽部がPGMグループとして運営開始
平和の子会社でゴルフ場運営を手掛けるパシフィックゴルフマネージメント(略称PGM)は、2月1日から大阪府池田市にあるゴルフ場「池田カンツリー倶楽部」の運営を開始した。 新たにPGMグループ入りした「池田カンツリー倶楽… -
ダイナム、新型コロナ対策で全店に「光触媒」
ホール大手のダイナムはこのほど、来店客が安全に遊技できる環境維持の一環として、経営する全店舗に「光触媒コーティング」を施工したと発表した。 同社では昨年からパチンコ・パチスロ産業21世紀会が制定した「パチンコ・パチスロ… -
MIRAI、新卒採用の情報交換交流会をオンライで開催
MIRAIぱちんこ産業連盟の人事問題研究部会(人材活用委員会)は1月8日、「採用担当者による情報交換交流会2021」をオンラインで開催した。交流会には会員企業22社・31名(人事・採用担当者)が参加した。 第一部では、…